【Harley Benton 】気が付けばギターは増える。そして、さらに増やしたい。

Harley benton

ということで、Harley Bentonを更に買い増ししたいという気持ちがふつふつと湧いているわけですが、一向に円安が解消する見込みがありません涙

さて。実は私、気がつけばHarley Bentonを3本所有していました。

  • Harley Benton SC-550 II Gotoh PAF
  • Harley Benton Fusion-T HH Roasted FBB
  • Fusion-III HSH Roasted FPU

ということで、Fusion-III が増えてしまったのですね。
やはり気になるわけですよ。24F、スプリットボタン付き、最高じゃないですか。

Harley Benton SC-550 II Gotoh PAF

Harley Benton Fusion-T HH Roasted FBB

Harley Benton Fusion-III HSH Roasted FPU

わかっていたことだけど

ということで、まずはなぜ買ってしまったのか、その経緯から書いていこう。
最初はもちろん買うつもりはなかったわけですよ。

本当はFusion-Tで満足する予定でした。しかしながら。。。

Fusion-T、これめっちゃ音が甘い、丸いんですよ。

そうなってくると、ちょっとストラトチックなザキザキした音が出したくなるわけです。

んで、素直にストラト買えばいいじゃん?って話で、その時欲しかったのは25thの金色ストラト

Harley Benton ST-25TH Firemist

されど、コヤツ、とにかく在庫切れを起こしまくるのだ。今も3週間後、という表記になっているし。

ということで、気がつけば全力趣味に走ってしまった。24F、H-S-H、スプリット。この構成、とにかく好きなのです。んで、買うたびに、なんか違うな〜となるわけですが、そこまでセット。

今回はどうだった!?

先に書いたとおり、やっぱちょっと違う感が出ていますw
では不満なのか?というと、決してそんなことはなくて、コレはコレであり。という感じ。

24Fギターは、手元にはIbanezのSシリーズがいます。S770だっけな?こいつと満足感は大体同じ。

やっぱスプリットを使うと、シングルコイル音に変わるけれど・・・純粋なシングルコイルPUのようなザ・狙ったシングルサウンドにはならない訳で。

なんてことを考えていると、やっぱ欲しくなってくるわけです。25thのストラトキャスターが・・・

う〜む、欲望が止まらぬ。

円高が来れば、さくっと買うんですけれどねぇ。

何なんですかね。この一方通行な円安は・・・ (これはユーロ円です。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました